中堅・中小企業の社長のための
経営支援・課題解決メディア

VUCAから学ぶ経営。危機に備えよ。

2020.10.29

Share

VUCAという言葉をご存じでしょうか?VUCAとは環境が目まぐるしく変化し、先の予測が困難な現在の社会を表しています。こんな時代だからこそ経営体質へ転換することが必要ではないでしょうか。

目次

猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症は、いまだに収束の目途が立っておらず、経済や企業業績へ非常に深刻な影響を与えています。

帝国データバンクが2023年4月25日に発表した『「新型コロナウイルス」関連倒産』によると、新型コロナ関連の経営破綻(負債1,000万円以上)は全国で累計5628社に上り、2020年以降年を追うごとに関連倒産件数が増えています。

  • 2020年:836件
  • 2021年:1744件
  • 2022年:2301件

また、政府や自治体の各種支援策などを活用し、経営を維持している企業は少なくありませんが、環境悪化が長引き、ここにきて資金繰り支援効果が薄まっている点が懸念されています。

新たな支援策がない場合、脱落がさらに加速する可能性もあると報じられています。

私は経営者向けの勉強会の中で、新型コロナウイルス感染症の影響について話をする際、
「VUCA」という言葉を用い、今後の会社経営への警鐘を鳴らしています。

皆様はこの言葉をご存じでしょうか?耳慣れない言葉かもしれません。

「VUCA」とは下記の頭文字をつなぎ合わせた造語です。

  • Volatility(変動性)
  • Uncertainty(不確実性)
  • Complexity(複雑性)
  • Ambiguity(曖昧性)

意味を要約すると、ビジネスを取り巻く環境が目まぐるしく変化し、先の予測が困難な現在の社会を表しています。

今回の新型コロナウイルス感染症もその一つの事象にすぎませんが、そのほかにも「自然災害」など、過去例を見ない異常気象が、日本ばかりではなく世界中で起こっています。

地震の多い日本では、地震のリスクも心配されますが、この先いつ・どこで・どのような自然災害が起きるのか、誰も正確には予想することができず、ひとたび大規模な自然災害が発生すれば、経済・企業への影響は甚大です。

SNSもリスクの一つといえるでしょう。例えば、

アルバイト従業員の悪ふざけ投稿が、瞬く間にSNSを駆けめぐり炎上……。

これにより、お客様離れが起きたり企業のブランド(商品・サービス)が毀損したり、最悪の場合、店舗の閉鎖や倒産に発展することすらあります。

SNSは利便性が高く、利用者が増えたことで、ひと昔前には考えられなかったような予想外ともいえる経営リスクに発展することもありえます。

いま私たちがビジネスをしている現代は、予測不能な急激な変化やリスクに常に直面しうる時代と考えなければいけません。そして、その変化に対応しなければならないのが経営です。

新型コロナウイルス感染症もその一つの事象に過ぎません。

いまだに収束が見えない中で考えたくはありませんが、突然、経営に新たな脅威をもたらす何かが降りかかってきても、不思議ではありません。

有事・危機に備えた経営が、より求められる時代となりました。そして、万が一、まさかの事態に陥った時、会社・社員を守るためには資金が必要です。

いまこそ、資金を中心に据えた経営を実践し、しっかり資金が残り、増える経営体質へ転換することが必要ではないでしょうか。

Share

関連ダウンロード資料

  • 詳細を見る
    7分でできる経営診断セルフチェック【簡易版】

    7分でできる経営診断セルフチェック【簡易版】

  • 詳細を見る
    【無料eBook】給与は自分で決めなさい

    【無料eBook】給与は自分で決めなさい

リスクマネジメント関連記事

この記事の著者

NBCコンサルタンツ株式会社

NBCコンサルタンツ株式会社は1986年の創業以来、会計事務所を母体とする日本最大級のコンサルティングファームとして数多くの企業を支援しております。4,290社の豊富な指導実績を持つプロの経営コンサルタント集団が、事業承継、業績改善、人材育成、人事評価制度など各分野でのノウハウをお届けします。