主催企業・団体様の企画する講演会や勉強会のテーマに沿って、
各分野の第一線で活躍中の最適なコンサルタントを派遣いたします。

講師派遣サービス

経営戦略・業績改善・人材育成・人事評価制度・組織強化など、業種・業界に特化した内容も含め、各テーマに精通した第一線で活躍中のコンサルタントが多数在籍しております。
1986年の創業以来、経営者や経営幹部の悩みに長年寄り添ってきたコンサルタントによる講演は、数多くの主催企業・団体様からご評価いただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

FEATURE

NBCコンサルタンツ
“講師派遣サービス”の特徴

講演料無料でセミナー講師を派遣いたします!

講演料無料でセミナー講師を派遣いたします!

過去1年間、講師派遣実績のない法人会・納税協会、商工会議所・商工会、金融機関、業種別経済団体様限定で、講演料無料でセミナー講師を派遣いたします。(2回目以降の派遣についても、講演料は主催企業・団体様のご予算に合わせ、ご相談に応じます。)
※交通費・宿泊費が生じた場合は実費請求させていただきます。また、ご参加者様へアンケートを実施させていただきます。

主催セミナー・勉強会で培ったノウハウで徹底サポート!

主催セミナー・勉強会で培ったノウハウで徹底サポート!

年間250回超の主催セミナー・勉強会を開催。中小企業経営者を中心に4,500名を超える方にご参加いただき、アンケートでの満足度は99%と高評価をいただいています。
企画力・集客力・講演力・運営力など、充実したセミナー開催ノウハウで主催企業・団体様をサポートいたします。

日本全国どこへでも参ります!オンライン講演にも対応可能です。

日本全国どこへでも参ります!オンライン講演にも対応可能です。

主催企業・団体様の指定する会場での講演、オンラインでの講演いずれも対応可能です。
また、オンラインセミナー・会議システムのご用意がない場合は、弊社にて用意(Zoom)も可能です。「オンラインセミナーを開催してみたいが、設備も運営ノウハウもない」という主催企業・団体様もお気軽にご相談ください。

参加者様向けの特典を提供!

参加者様向けの特典を提供!

個別の経営相談や現状分析(決算書・社風の簡易分析&報告会)書籍経営情報誌など、集客力や参加者満足度の向上に寄与する特典を提供いたします。
「セミナー・勉強会を開催したが、その後どのようにフォローしたら良いかわからない」という主催企業・団体様や「セミナー・勉強会で学んだ内容をどのように経営に活かせば良いかわからない。具体的な相談に乗ってほしい。」という参加者様に好評いただいております。

THEME

講演テーマ(例)

記載の講演テーマは一例です。主催企業・団体様の開催目的やご要望のテーマ・内容にあわせ、旬な内容を企画・提案いたします。
また、弊社セミナーを実際にご聴講いただくことも可能(1団体2名様まで無料ご招待)です。お気軽にご相談ください。


  • 社長が70歳までにすべきこと
    社長が70歳までにすべきこと

    日本企業の最大にして喫緊の課題である【事業承継】。どの企業にとってもいつかは訪れる重要な問題であり、成功させるためには早い段階から十分な準備を行っていくことが必要不可欠です。
    長年、事業承継問題を抱える企業様へのご支援に携わってきた経験をもとに、事業承継を円滑に進めるために経営者・後継者が行うべきことをお伝えします。

  • 管理不要な自走する組織のつくり方
    管理不要な自走する組織のつくり方

    最も人に任せることが難しいといわれる“経営”。「どうして言ったとおりにやらないんだ……。」「今の幹部や後継者には任せられない……。」「結局、俺(社長)でなければできないこと、分からないことが多すぎる……。」とお悩みの方のために、社長が不在でも、教育しなくても自ら考えて動く【オーナーシップ】を持った社員(=社長の分身)を育てる方法と管理不要な自走する組織のつくり方をお伝えします。

  • 中業企業経営者のための社員の生産性向上セミナー
    中小企業経営者のための社員の生産性向上セミナー

    2020年4月、中小企業への本格施行が始まった「働き方改革関連法」。早急に対策が必要な“生産性の向上”について、中小企業が実現可能なノウハウをご紹介。
    ●人手不足の時代、中小企業における働き方改革の本質とは?
    ●働き方改革が中小企業にもたらす影響
    ●増益・昇給を同時に実現するマネジメント手法  ほか

  • 優秀な社員が辞めない仕組み
    優秀な社員が辞めない仕組み

    新たな人材を確保することが難しい現代、中小企業においては新規採用が困難になっているだけでなく、その水面下では在籍している社員すらも常に転職希望を胸に秘めています。
    そうした状況でも利益を積み上げ、社員の満足する給与を支給し、社員の定着はもちろんのこと、優秀な人財を新たに採用することもできる……そのような“経営の善循環”を築くための経営法をお伝えします。

  • これから10年絶対に負けない経営の仕組み
    これから10年絶対に負けない経営の仕組み

    大半の企業が受注低迷・競争激化・人材流出などを理由に赤字計上している中(欠損法人率約7割)、大企業よりも利益率の高い中小企業が存在します。
    これから10年、変化し続ける外部環境に振りまわされず、圧倒的な成果を出すために必要な勝ち組企業の経営者が身に付けている「社長力」とは?「絶対に負けない経営の仕組み」とその構築法を公開します。

  • 評価制度セミナー
    社員100名未満の社長のための評価制度セミナー

    御社の評価制度は、社員の【辞めたい理由】になっていませんか?評価制度は経営者の思想・企業の理念を伝える大切なメッセージです。会社の魅力にもなれば、辞める理由にもなります。
    「会社の魅力を伝え、人が集まり・定着する。」「働く社員のモチベーションを上げる。」――これらを実現するための評価制度構築法をお伝えします。

  • 金持ち社長・貧乏社長の違いセミナー
    金持ち社長・貧乏社長の違いセミナー

    「資金がある会社」と「資金がない会社」のハッキリとした違い……それは何だと思いますか?
    経営は、資金を増やすコツがわかれば簡単です。
    なぜ、一生懸命に売上を増やしても資金が増えないのか?その謎を解明し、金持ち社長が決して語らない[資金が増える思考法・戦略]を包み隠さず、大胆に公開します!

  • 営業大改革3つの極意セミナー
    営業大改革3つの極意セミナー

    帝国データバンク[全国企業倒産集計]によると企業の倒産原因第1位は【販売不振】。
    国内市場の縮小・人口の減少が叫ばれる今、中小企業に求められること……。それは【営業力の強化】ではないでしょうか?
    このセミナーでは、目標を必達し、増収増益を実現する営業組織を構築するための3つの極意をお伝えします。

  • 人を育て利益を生む労働分配率経営セミナー
    人を育て利益を生む労働分配率経営セミナー

    労働分配率を“適切に”活用すれば、社員が知恵を出し、自ら利益=昇給原資を積み上げ、希望する給与を支払えるようになります。
    そうすれば、人材の【成長】【定着】はもちろんのこと、優秀な人材を新たに【採用】することもできます。
    このような経営の善循環を生み出す、労働分配率経営の全貌・導入方法をお伝えします。

  • 経営計画作成法とPDCAサイクルのまわし方セミナー
    経営計画作成法とPDCAサイクルのまわし方セミナー

    経営計画を作成した企業は作成しなかった企業と比較して業績向上した企業が1.7倍多いというデータがあります。経営計画を業績向上につなげるためには、計画の立て方・中身と計画・戦略の実行(社員への浸透・巻き込み)の2つがポイントとなります。経営計画の作成方法や実行・達成方法について、専門家ならではのノウハウ・情報をお届けします。

ACHIEVEMENT

主な講演実績(順不同、敬称略)

  • 会津若松法人会
  • 王子法人会
  • 大崎法人会
  • 大森法人会
  • 沖縄県法人会連合会
  • 小田原法人会
  • 北那覇法人会
  • 札幌北法人会
  • 札幌東法人会
  • 塩釜法人会
  • 静岡法人会
  • 芝法人会
  • 新宿法人会
  • 立川法人会
  • 鶴岡法人会
  • 栃木法人会
  • 長井法人会
  • 沼津法人会
  • 平塚法人会
  • 福岡西部法人会
  • 藤沢法人会
  • 町田法人会
  • 三島田方法人会
  • 武蔵野法人会
  • 村山法人会
  • 目黒法人会
  • 岩手県倫理法人会
  • 奥州市倫理法人会
  • 北上市倫理法人会
  • 久慈市準倫理法人会
  • 遠野市倫理法人会
  • 花巻市倫理法人会
  • 宮古市倫理法人会
  • 香川県中小企業家同友会
  • 静岡県中小企業家同友会 御殿場支部
  • 東京中小企業家同友会
  • 北海道中小企業家同友会
  • 愛媛銀行
  • 大川信用金庫
  • 岡崎信用金庫
  • 関西アーバン銀行
  • 西京信用金庫
  • 西武信用金庫
  • 三条信用金庫
  • 東和銀行
  • 熱海商工会議所
  • 網走商工会議所
  • 宇都宮商工会議所
  • 鹿沼商工会議所
  • 川越商工会議所
  • 北九州商工会議所
  • 久留米商工会議所
  • 佐倉商工会議所
  • 佐世保青年会議所
  • 札幌商工会議所
  • 静岡商工会議所
  • 静岡商工会議所 清水支所
  • 下田商工会議所
  • 庄原商工会議所
  • 須崎商工会議所
  • 茅ヶ崎商工会議所
  • 東京商工会議所 荒川支部
  • 東京商工会議所 江戸川支部
  • 東京商工会議所 江東支部
  • 東京商工会議所 品川支部
  • 東京商工会議所 世田谷支部
  • 東京商工会議所 中央支部
  • 東京商工会議所 文京支部
  • 東京商工会議所 目黒支部
  • 長岡商工会議所 青年部
  • 野田商工会議所
  • 福岡商工会議所
  • 袋井商工会議所
  • 藤沢商工会議所
  • 町田商工会議所
  • 柳井商工会議所
  • 横須賀商工会議所
  • 加美商工会
  • 群馬商工会連合会
  • 群馬伊勢崎商工会
  • 札幌地方道新青年会
  • 長野市商工会
  • 二宮町商工会
  • 東伊豆町商工会
  • 広島県央商工会
  • 三芳町商工会
  • 阿波池田青年会議所
  • 宇都宮青年会議所
  • 行田青年会議所
  • SPC GLOBAL
  • 香川県トラック協会青年協議会
  • 岐阜県中古自動車販売商工組合
  • 群馬県建設業協会 太田支部
  • 下呂建設業協会
  • 札幌地区トラック協会
  • 全日本ロータス同友会 九州ブロック
  • 東京建設業協会
  • 東北空調衛生工事業協会
  • 平塚建設業協会
  • 袋井建設業協会
  • ロータスクラブ中京ブロック
  • ロータスクラブ三重

VOICE

セミナー・勉強会に
ご参加いただいたお客様の声

man
中小企業が目指すべき経営・組織の形が見えました!

コロナ禍で権限委譲せざるを得ない環境となっています。
経営者の分身のようなリーダーを育成し、汗の経営から知恵の経営へと転換するため、
幹部と取り組みます。

代表取締役/50歳[不動産業]

man
勝ち組中小企業の経営の秘訣がわかりました!

中小企業でも生き残れる可能性が有るとわかり、希望が持てました。
早速、全社・各事業部門別の経営計画に反映させたいと思います。

代表取締役/49歳[建設業]

man
真似できる経営ノウハウが盛りだくさんでした!

労働生産性の測り方や活用法について、新たな発見がありました。
非常にわかりやすく、即効性の高い手法と感じました。

取締役専務/54歳[サービス業]

講師派遣サービスに関するお問合せ・ご相談はこちら